近況報告
- 2016/08/18
- 20:11
ブログとかで製作活動してるのアッピルしないとコミケ参加できないってマジ????
というわけでこれからは近況をコンスタントに報告。。。できるといいね
製作中のSTG「stolen explosive」ですが、ゲーム部分はかんぺきにできてますとも。
と言いながらちょいちょい変更してます。
グラフィックを変えたり挙動を変えたり。
弾幕変えたり当たり判定の調整をしたり。
変更箇所のほとんどが後半面・微調整なんで、
(3面までの)体験版で劇的に変わる場所ってなかなかないです。
残りの作業としては、
・ドット絵の作業
塗りだったり新規で書き上げが必要なものだったり、もうちょいあります。
・イベントシーン
イベントシーン自体作るのがとても厄介だけど、
もうゲーム中の時間制御にだいぶ関わっているんで避けて通れないっす。
・リプレイの再現性の改善
リプレイのために画面遷移や擬似処理落ちシステムを見直すことになるかもしれないです。
・スタッフロール
作者は1人だけなんだけどね
リリースは10月以降、来年1月までにしたいですね、まだ配布形態を考えてないけどね
毎回「いついつまでには…」って言ってるけど、そろそろいけるだろう…
次回からの更新は、詰め込みすぎたゲームシステムの解説をいくつかしようと思います。
というわけでこれからは近況をコンスタントに報告。。。できるといいね
製作中のSTG「stolen explosive」ですが、ゲーム部分はかんぺきにできてますとも。
と言いながらちょいちょい変更してます。
グラフィックを変えたり挙動を変えたり。
弾幕変えたり当たり判定の調整をしたり。
変更箇所のほとんどが後半面・微調整なんで、
(3面までの)体験版で劇的に変わる場所ってなかなかないです。
残りの作業としては、
・ドット絵の作業
塗りだったり新規で書き上げが必要なものだったり、もうちょいあります。
・イベントシーン
イベントシーン自体作るのがとても厄介だけど、
もうゲーム中の時間制御にだいぶ関わっているんで避けて通れないっす。
・リプレイの再現性の改善
リプレイのために画面遷移や擬似処理落ちシステムを見直すことになるかもしれないです。
・スタッフロール
作者は1人だけなんだけどね
リリースは10月以降、来年1月までにしたいですね、まだ配布形態を考えてないけどね
毎回「いついつまでには…」って言ってるけど、そろそろいけるだろう…
次回からの更新は、詰め込みすぎたゲームシステムの解説をいくつかしようと思います。
スポンサーサイト